副業には簿記3級取得がオススメな理由

皆さんこんにちは。

皆さんは簿記について、どんなイメージをお持ちでしょうか?または、そもそもどのようなスキルかわからない方守山いらっしゃるかもしれません。

今日は簿記検定について紹介します!

私自身も、副業を検討するまでは、まったく触れてこなかった分野、スキルでした。

本日は、簿記検定を取得した方が良い理由をご紹介します。主に、個人事業主の方、サラリーマンだけど副業をされていく方、副業を検討されている方へ向けてご紹介します。

簿記とは

皆さんの中には、そもそも簿記とは何かをご存知ない方もいらっしゃると思います。私がそうでした。

簿記とは、事業の会計、財務を記録する手法のことです。そして、資格試験があり、入門編は3級になります。

日本では、会社(法人)であろうと、個人事業主であろうと、事業経営した際に発生した利益又は損益を集計し、毎年の財務結果(会計報告)をおこない、確定申告し、法人税又は所得税を納付する義務が課せられています。

そこで必要になる会計報告の手法に、簿記が必要なのです。

複式簿記とは

次に、簿記の中にも、複式簿記と単式簿記があります。

単式簿記は簡単で、比較的馴染みやすく、家計簿などで皆さん経験されている手法になります。

一方で、複式簿記は特別な知識とスキルを身につけてから出ないと、簡単に取り扱い出来ない手法です。法人税の申告や、個人事業主が青色申告する際に必要になる会計報告書式です。

ですので、この複式簿記が必要になる対象の方は以下の方々かと思います。

企業、法人所属の、経理担当者

個人事業主の中で、青色申告される方

簿記試験

簿記試験にはいくつか種類があります。

多くの方が取得される試験は日商簿記かと思います。私も日商簿記を受験しました。

日商簿記は伝統ある資格です。

最初は3級から取得がオススメです。中には、2級と3級を一緒に合わせて勉強して、両方合格される方がいるそうです!

私は、基礎知識ゼロでしたので、3級オンリーで臨みました。

試験時期は年3回あります。

試験勉強は2月、6月、11月に開始することをおすすめします。この月は試験がある月なので、次の試験までちょうど良い学習期間を確保出来ます。

ちなみに目安で、3級の学習時間100時間、毎日1時間なら3ヶ月です。


試験勉強

次に、具体的な勉強方法です。

独学よりもスクールに通う方が安心です。独学でもし理解を間違えると全てが水の泡になりますので。

ちなみに、オンラインスクールもあり、「クレアール」がおすすめです。「3級、2級パック」もあり、約5万円です。

私はクレアールに3月に3級の資料請求し、契約し、4月に届いた教材を使って試験勉強を始めました。6月の試験を目指しました。

通信学習なので、講義映像DVDが添付されてきました。さらに、スマホで外出先からインターネット動画配信サイトで講義を何度も見ることも可能でした。

サラリーマンにはとても助かるシステムでした。通勤途中や、休日家で子供のお世話をしながら、など、スキマ時間を無駄なく使えました。

まとまった時間が取れない、すぐに挫折してします、という方への対応もされています。

テキストと問題集に沿って、自分で計画を立てることが出来ます。私は1日2時間を2ヶ月強、毎日続けられました。

振り返り

試験勉強の最終仕上げとして模擬試験を何回かおこないました。

この模試を使って、早くからこの問題を解く練習に取り掛かることをおすすめします。

やはり、講義を聞くだけのインプットをするだけでは、問題を解答するスキルが身につきません。

試験の特徴として、試験時間が結構短いです。

この模試での追い込みは、時間内にすべての問題を解くために、数週間かけて何度も練習すると、合格へ近づくと思います。

まとめ

本日は、簿記資格取得のメリットと、勉強方法をご紹介しました。

皆さんも、自分の人生をより豊かに出来るよう、いろんなことにチャレンジしてみてくださいね!

副業で青色申告出来ると、節税メリットもありますよ。

引用サイト

クレアール

簿記検定通信講座 | 合格実績で選ぶならクレアール

コメント

タイトルとURLをコピーしました